忍者のレベリングしてます。
機工士のレベリングが終わったので、つぎは忍者のレベリングを始めました。
タンクじゃない、近接は初めてなんだけどちゃんと操作出来るか不安ですw
レベリングはDDで
まずはリムサ・ロミンサで双剣士に。今まではIDが行けるようになる、Lv15まで討伐手帳やFATE,ギルドリーヴで経験値をためていたんですが
どうやら、ディープダンジョンが低レベルのときからとても美味しいらしい
と聞いて、Lv10にしてからディープダンジョンにて、レベリングをすることにしました。
武器や防具はすでに+99になっていたので、階層は50~へ挑戦です。
時間帯も良かったのか、即シャキ!これは、ちゃちゃっと進められろそうと期待です。
一応HOTバーはマッチングPTに入る前に調整していたので、すぐに戦闘も始められました。久しぶりのDDでちょっとドキドキです。機工士のときもたまに行ってたんだけど、あんまり積極的には行ってなかったの。
久しぶりのDDはけっこう楽しかったです!
みんな慣れていて、敵はすぐ倒せるし、鍵もすぐ見つかる。それと、宝箱を全部開けたりMAPを全部埋めたりしないのでもうサックサク進むよ!
とりあえず、100層までやってみようかなーっと思い、どんどん次の階層へ申請するんだけど
レベルが上がるあがる・・・!
こんな感じで、インターバルに入るたびにLv1上がる!
これは、レベリングにDDがいいって言われるわけだ。かかる時間も1週15分くらいで、シャキ待ちも5分程度
DPSだとレベリングダンジョンは15分くらいシャキ待ちがあるし、IDもけっこう時間かかる。それと重要なことなんだけど
IDだとレストボーナスを消費しちゃうんだよ!(レベリングルーレットいってるけどね。
4.0では学者のレベルをささっと70にしたいので、レストボーナスはたくさんためておきたい。だけど、忍者のレベリングでIDに行くと消費されてしまう。
うん、DD一択かな
そんなこんなで、DDで双剣士はLv30になりました。Lv30といくことはジョブになれます!
いままで、ずっとDDでレベリングしてたせいで、双剣士のクエスト全然消化してなかった!
~急いで消化~
ミリララちゃんが可愛かった。双剣士のクエストは難しかった・・・
途中で何度か失敗もしたけど、無事忍者になれました!
忍者のNPCがほんとに、◯◯でござるよって口調だったのは笑っちゃいましたw
ほんとにその口調かよ!?ってw
その後少しDDでレベル上げたあとに、LSのみんなでルーレットに行くことになりました。最近はエキルレや60ルレだとタンク出してることが多いかなー?フェルクリ楽しいです( ・´ー・`)
レベリングルーレットでは、メイド御用達のハウケタ。
ハウケタはたまに4体の集団がいることがあるので、ここで範囲攻撃が出来ない忍者はちょっとつらかった!でも、手裏剣は定期的に投げられて楽しいね。
LSのみんなで、IDを攻略中にある人物からこんなこと言われました。
けっこうきわどい格好してるね!
え?!
どうやらわたしの忍者のミラプリがきわどい格好をしているらしい・・・たしかに、スカート丈短いしサンダルだから脚むき出しだけど・・・
でも、6月で夏ですし!涼しげな格好したいやん!?FF14はスカート丈みじかすぎるのも問題だと思うよ!?
今日はそのきわどいミラプリで〆
おしまい
0コメント