カノープスまであと少し
これで3度目の更新に。
3度目の記事も引き続き自己紹介パートにしようかと思ったのですが、前回以上のことはこれから徐々に話していけたらいいなぁと結論付け。今回からはもっと適当に、じゃなくて自由に日記を書いていこうと思います。
現在わたしが主に行っていることは・・・
占星術師のアニマウェポンを作ることです!!
IL260にまで成長させて、ただいま輝きをせっせと集めている最中でございます。輝きためはイシュガルドのコンテンツであれば大体貯まるので、いろんなことをやって少しずつためています。
3層に初めて占星術師(しかもHOTヒーラー!)で挑んでみたり
エキルレや(バエサルだった
60ルレなどなど(苦手の魔科学でげんなり
デイリーなどでも占星術師を出して、こつこつとためています。IDのルーレットでは運がいい時は「とても大きく」、普段は「大きく」しかたまらないので効率はそんなに良くない!
けれど、そこまで急いでるわけでもない。紅蓮のリベレーターが始まったら、しばらくはメインジョブの学者ばかり使うので、占星術師を使ういい機会だなーって思ってます。
星ちゃんもだいぶ慣れてきた!(気がするだけ
そんなこんなでのんびりとためてきた輝きもついに
あと少しまで、たまりました!!
今日の夜にルーレットと少し、零式を回せば達成できそうになった。あぁ、長かった・・・
ヒ-ラーのAWはすでに白魔と学者を作ってあるので、残り占星のさえ作ってしまえば、コンプなんです。AWの存在を知ってからは、ずっとヒーラー3種すべて欲しくて、零式消化の合間あいまにためてきたのです。
それがついに、やっと、念願の!!AWが完成!?
輝きが終わっても、まだいちごミルク味へのバージョンアップが残ってるので、最後のひと踏ん張りしないといけないけれど。
占星のAWも完成したら、次はなにをしよう。考えるの早すぎでしょうか
いまは機工士のレベリングも進めているので、AW終わり次第本格的に機工士のレベリングを進めてもいいかも。レベルレと蛮族しかやってませんし。
黒魔のAWが、たしか途中まで進んでいたのでそっちに着手するのもいいかも。AWってとてもきれいで、何個も欲しくなっちゃいます。徐々に武器が進化していくのも、楽しいし好き。
漁師のレベルを上げて、ギャザクラ全部カンストさせるのもいいな。
こうしてみると意外とやりたいことがありそう。紅蓮のリベレーター発売まで1ヶ月を切ったことですし、準備も万全にしないと!
なにはともあれ、まずは占星のAWをルクスにしないとね。ルクスに出来たら、また記事にすると思います!他のとの見た目を比較したいですし!
おしまい
0コメント