紅玉海と海の都
ついに泳ぎがメインのエリアへ!
ルビー海というのに、海の色はサファイア
なんで、ルビー海なんだろう?と思いきや、すぐにリセが教えてくれました。てっきり、珊瑚の色かとおもった
ムービーをみた後は、早速海へダイブ!
これって、海を泳いで渡るのが正解なの?wと最初は不安になりましたけど、どうやらあっていたみたいです。他にどうしようもないしw
今度の舞台は、海賊たちと帝国の図
また、光の戦士は信頼を勝ち取るために、色々と助けに回っていました。
今回は、アリゼーとリセ、そして光の戦士3人
女の子ばっかりで、海賊にはなめられそうですねw
案の定、門前払い。ここでもアリゼーは勇ましかった!!
アリゼー見た目は可愛いんだけど、あるふぃのきゅんのほうがもっと可愛いですね。性別逆なの?
サブクエストやメインクエストを消化する途中に、、、
でぶちょこぼおおおおお!!
挟まって前に進めなくなる場所がありましたwネタに使えそうだったので、ぱしゃり。
そうそう、この海賊たちとのサブクエストのなかには、小話みたいなものも含まれていて、やってみると意外と面白い。
今回は(イシュガルドはサブクエストノータッチ)サブクエストのなかにも、ちょっとしたストーリーが入っていて面白いですね。その分時間かかるんだけど!
海賊とはいつもどおり光の戦士たちの役立ちっぷりを見せつけて、話は進んでいきます。
つぎの舞台はなんと、、、
この洞窟の先らしい、、、
じっとりとした雰囲気で、なにやら怪しげです。この先に進むのかぁ、、、なんて思ったのもつかの間
その先には
海の都が待っていました。
こういう演出をする水族館ってありますよね、名前ど忘れです。ここを初めてみたときに水族館を思い出しました。
天気が晴れだと、海中を優雅に泳ぐ魚達の群れが見えたり。
夜になれば、エーテライトの神秘的な光が、水に乱反射してきらきらときれいです。
もー大興奮でしたw
一昨日の時点でここまで進んでいたんですけど、どーにも離れたくなくて、メイン進める気がなくなっちゃいましたw
そして、昨日63IDはもうすぐだと知って進めることに
今度の交渉相手は亀。そう、(たぶん)中村悠一さんです
どうやら先に進むには、海の中を泳ぐ必要があるみたいです。
え、海の都から海へ飛び出すの?
期待が高まりますよねwこんなにきれいなのに、あの中を泳げるんですからw
もうここは猛スピードで依頼をこなし、、、ついに、、、
っとその前に
アリゼーの可愛い一面。やっぱりこの子ブラコンだよね!
そして、、、
ついに海の中を泳げるように!!
イシュガルドが空を飛ぶことで、リベレーターは海を泳ぐこと。
やっと、出来るようになりました!
泳げるようになったとたん、SSぱしゃぱしゃ。海の都と一緒で、昼と夜とでは様子が様変わり。色合い的に昼のほうが好きでした。
エイに乗って、海中を進むなんて、、、いいなぁ(ごいりょくが
海の中でギャザリングも出来るみたいで、新しい素材を巡って掘ったり刈ったりもしました。ここでは裁縫用の素材が取れるんだよね。
散々寄り道したあと、進んだ先には、竜宮城?
城はなかったです。ここはアウラの海中町(なんていったらいいのw
どうやら、このアウラたちと今度は交渉するみたいです。まちなかを歩いて回ると、ほんとにアウラしかいませんでした。
なかにはばあさんじいさんアウラもいて、びっくり
え、リアル
しかも、そのばあさんじいさんは、、、
と、やめておこう!
どうやら、ここのサブクエをやることで、63IDが解放されるみたいなので、そっちを先にやることにしました。
このさきに、新IDが!!
というところで、続きは明日書きます。ID産の装備がまだ全部ゲット出来てないので、それを先にゲットしてから、進めたいし!
次回は、63IDについて書こうと思います。
おしまい
おまけ
0コメント